2022/12/7、マネーフォワードの無料登録口座数が10件→4件に変更されてしまいました。
「今までの方法じゃ無料で家計管理できない!」
「有料にするしかないの⁉」
「他に良いアプリはないの!」
と悩んでしまいますよね。
我が家も今までのように無料で家計を管理できなくなってしまうため、血眼になって他のアプリを検証しました。
その結果たどり着いたのは「スマー簿」です。
そこでこの記事では、スマー簿の魅力とマネーフォワードMEとの違いを解説していきます。
ぜったい!家計簿アプリは無料のままで使いたいんだ!!!
というならば、ぜひ「スマー簿」を試してみてください^^
>>スマー簿を使ってみる
スマー簿は最初だけ項目設定が面倒ですが、マネーフォワードMEとほぼ同じような感覚で使用できます。dアカウントサービスを使っている方には特におすすめです。
*訂正(2022/12/17)
スマー簿の家計項目の「自動振り分け機能」は初期から搭載されている項目(食料品など)のみ対応しています。自分で作ったオリジナル項目には対応していないため注意が必要です。
そもそもスマー簿とは?
スマー簿とは、docomoが提供している家計簿アプリです。そのため、dアカウントがあればすぐに使用することができます。
マネーフォワード会社と共同開発して作られたため、使い勝手や設定はマネーフォワードMEと非常によく似ています。
ちなみにdocomoが提供しているだけあって、dカードやdポイントは最初から自動で登録されています。
スマー簿の魅力5選
スマー簿の魅力は以下の5つです。
- マネーフォワードMEと似ている
- 無料口座連携数が10件+α
- 支出・収入項目の変更が可能
- 手入力が可能
- 大手ドコモという安心感
順番に解説していきます。
1.マネーフォワードMEと似ている
スマー簿はマネーフォワードMEとよく似ています。なぜならマネーフォワード会社と共同開発して作られているからです。
マネーフォワードMEアプリをとても気に入っていた僕にとって、使用感が似ていることはとても嬉しいメリット。
スマー簿に切り替えてもすぐに慣れますよ^^
2.無料口座連携数が10件+6件
スマー簿の無料口座登録数は基本的に10件。これは変更前のマネーフォワードMEと同数です。
しかもドコモ関連のサービスなら、さらにプラス6件登録が可能です。
ドコモ関連のサービスとは、以下となります。
- dカード
- d払い
- ドコモご利用料金
- dポイント
- ポイント投資
- THEO+ docomo
マネーフォワードMEより登録できる口座が多いのはGood!です。ドコモのスマホは使ってないけど、dポイントやd払いは使っている人も多いはず。
我が家はdカードがメインカード。なので登録できる口座数が増えて非常にありがたいです(*´▽`人)
3.支出・収入項目の変更が可能
スマー簿は、支出や収入の項目の変更が可能です。支出を細かく管理したい僕にとって項目変更は必須の条件。
家計を改善するためには、少なからず自分なりの項目が必要になってしまうものです。
最初は変更や仕訳がめんどうですが、マネーフォワードMEのように一度修正すれば記憶してくれるのでどんどん手間なく管理できるようになります。
スマー簿は現状、オリジナルの項目が自動振り分けに対応していないのが難点なので、項目を細かく分けすぎないのがポイントです。
似たような家計簿アプリ「お金のコンパス」だと項目変更ができないんですよね。。
4.手入力が可能
手入力機能があるのも魅力。地方の病院や飲食店では、まだまだ現金しか対応していないところがあるのです。
現金支払いが生じたときに、手入力ができないときちんと管理ができません!
地方に住む我が家にとって手入力機能は必須といえます。
5.大手ドコモという安心感
大手ドコモが提供しているのも安心できます。
今回せっかく乗り換えたのに、いつかマネーフォワードMEのように変更されてしまったら、また別のアプリを探さなければなりません。
ドコモさんの体力と財力ならばきっと運用コストにも負けず、現状の無料サービスを継続してくれることでしょう(願)
スマー簿とマネーフォワードMEとの残念な違い2選
スマー簿とマネーフォワードMEとでは多少の差はあれど機能に大きな違いはありません。
しかしそれでも残念に感じる大きな違いが2つあります。
- PC管理できない
- レシート入力できない
こちらも順番に解説していきます。
1.PC管理できない
スマー簿はアプリ専用なのでPCでの確認ができません。これは僕にとって非常~に残念(´・ω・`)
僕は過去数年分の家計簿を保存・確認したい人なので、これまでマネーフォワードMEのデータを自分のEXCELに保存していました。
その際に、PCでコピー&ペーストしていたのですが、これからはそれができない!!今後は手入力でいくつもり( ¯ࡇ¯ )ケドメンドウ。
どうしてもPC管理ができる家計簿がいいという方は「Zaim」をおすすめします。
2.レシート入力できない
スマー簿はレシート入力もできません。
現金派の人や、品目ごとに支出を管理していた人にとってレシート入力は心強い味方だったはず。。
そのレシート機能がないのはちょっと心もとないですが、仕方ないですね。
レシート機能がどうしても欲しい人は、「Zaim」や「Dr.Wallet」をおすすめします。
以上2点のデメリットがあるものの、「まぁこれぐらいなら我慢できるかな…。」というのであればスマー簿はおすすめです。
必ずマネーフォワードMEに代わるメインの家計簿アプリとしてあなたの役に立つはず!ぜひ1度試してみてくださいね^^
ではまた。
コメント