【2020年10月分電気代】けっこう高い!契約変更も検討か!?

電気代 お金

新居i-smartに引っ越してから、初めて電気料金の請求書が届きました

「オール電化だと、電気代はいくらぐらいなのか?」

「太陽光発電もあるし、そんなにかからないよね?」

なんてことを考えながら、不安を感じつつも楽しみにしていました。

ですがその結果は、

しんめい
しんめい

思ったより高い。。

という感想。

そこで今回は、初月の電気料金を公開しつつ、契約状況の確認と二世帯に妥当なアンペア容量について考察していきます

しんめい
しんめい

光熱費よ、できるだけ安くなっておくれ(祈)

*2020/11/5追記*
契約容量変更には料金が発生するそうです(約3万円)。そのためもう数か月様子を見ることにしました(TT)
*2021/12/18追記*
床暖房+調理家電をフル活動させたときに1回だけブレーカーが落ちました(TT)。そのため契約変更せずにこのままでいきます。
スポンサーリンク

基本情報・契約内容

我が家の基本情報

まず、我が家の基本情報・契約内容を紹介しておきます。

基本情報
  • 部分共有型の二世帯住宅
  • 施工面積:53.61坪
  • 住居人数:大人5人+子1人
    ※請求時期はまだ大人2人+子1人
契約内容
  • 電力会社:東京電力
  • 契約種別:スマートライフL(15kVA)
  • 料金体系:
    基本料金 286円/kVA
    6~25時 25.80円/kWh
    1~6  時 17.78円/kWh

住み始めた当初は、子世帯だけで生活していたので、今回の電気使用料は単世帯のご家庭と大きく変わりないと思います。

また、電力会社との契約については、一条工務店さんがすべて手続きをしてくれるので安心・ラクチンです。そのため、契約内容は請求書が届いて初めて知りました^^;

2020年10月分の電気料金

電気代

電気料金・電気使用量

では、実際の料金を見てみます!

電気料金8,232円
電気使用量213kWh
しんめい
しんめい

8,232円だと…?

なんか思っていたよりずっと高い」という印象です。

妻が育休中で一日中家にいるとはいえ、床暖房もエアコンも使っていない9月の3人暮らしなのに。

これでは、アパート時代の電気代+ガス代と変わりありません。一条工務店に期待しすぎていたんでしょうか?

しんめい
しんめい

もう少し詳細を見て行きます。

料金内訳

項目単価kVA・kWh金額
基本料金286.00円15kVA3,575円
電力量料金その他時間25.80円93kWh2,399.4円
夜間時間25.80円20kWh516円
深夜時間17.78円100kWh1,778円
燃料費調整-4.18円213kWh-890.34円
再エネ発電賦課金2.98円213kWh634円
請求手数料  220円
合計金額  8232円

なんと、基本料金だけで3,500円も取られていました。3500円といったら、アパート時代の電気代(安い時期)と大して変わりありません(・口・)

しんめい
しんめい

てか、15kVAって何さ?この契約内容って妥当なの?

というわけで、調べました。

kVAとは?

〇〇とは?

k・V・Aをそれぞれ表すと以下のようになります。

  • k=1000を意味する
  • V=ボルト(電圧)
  • A=アンペア(電流)

一般家庭のコンセントの電圧が100Vであることを想定し、kVAをAに換算し直すと「1kVA=1000VA=10A」となります。

つまり、我が家は「15kVA=150A」で契約していることになります。アパート時代では30Aだったことを考えるとすごい数字です!

150Aがどれぐらいの容量なのかというと、電子レンジを15台同時に稼働することができるレベルです(笑)

家電のアンペア目安
家電のアンペア数の目安(出典:エネチェンジ
しんめい
しんめい

こんなに必要??

二世帯に15kVAは妥当なのか?

推理

はたして、二世帯に15kVAは妥当なのでしょうか?

電気消費量として心配になるのは「冬」です。

  • 床暖房
  • エコキュート
  • 調理家電

が同時に稼働したときに消費電力は大幅に上昇しそうですね。

消費電力を確認すると、

  • 床暖房=1エリアあたり80W=0.8A※
  • エコキュート(三菱・460L)=2.0kW=20A(参考:公式HP

のようです。

しんめい
しんめい

我が家の床暖房は8エリアあるので「0.8A×8エリア=6.4A」で計算します。

調理中に稼働しそうな家電をピックアップすると、

  • 冷蔵(凍)庫=2.5A×3台=7.5A
  • 電子レンジ=15A×2台=30A
  • ケトル=10A
  • 炊飯器=13A×2台=26A
  • 照明=1A×10個=10A
  • IH=14A×2台=28A
  • 加湿空気清浄機=0.5A×2台
    ⇒合計:112.5A

つまり、「床暖房」「エコキュート」「調理家電」それぞれ足すと、「6.4A+20A+112.5A=138.9A」となります。

しんめい
しんめい

確かに「15kVA=150A」は、もしもの時を考えると妥当のように思います。

しかし、我が家では、

  • エコキュートは深夜に稼働
  • 夕食は一緒に食べる
  • 朝・昼食の時間が被らないことが多い

これらを考慮すると、10~13kVAでも十分対応可能なのではないかと思います。

しんめい
しんめい

これは家族会議が必要です!

*2020/11/5追記*
契約容量変更には料金が発生するそうです(約3万円)。そのためもう数か月様子を見ることにしました(TT)
*2021/12/18追記*
床暖房+調理家電をフル活動させたときに1回だけブレーカーが落ちました(TT)。そのため契約変更せずにこのままでいきます。

まとめ:まずは13kVAに変更!

まとめ

初月の電気料金が思いのほか高かったため、色々調べてみました。

結論として、「15kVAは多すぎる」ので契約内容を変更する予定です

しんめい
しんめい

とりあえず、13kVAかな。

2kVA減らすことができれば、月560円⇒年間6,720円の削減になります♪

本当は11-12kVAまで落としたいですが、ブレーカーが落ちたら怒られそうなのでまずは13kVAで様子を見ようと思います。

*2020/11/5追記*
契約容量変更には料金が発生するそうです(約3万円)。そのためもう数か月様子を見ることにしました(TT)
*2021/12/18追記*
床暖房+調理家電をフル活動させたときに1回だけブレーカーが落ちました(TT)。そのため契約変更せずにこのままでいきます。

ちなみに、東京電力から別会社に乗り換えている人もいるようですが、そちらは今後検討していく予定。まずはデータを集めないと比較しようがないので、しばらく先になりそうですが^^;

もし「うちはここで契約しているよ!」「こうしたら安くなったよ!」などのアドバイスがあれば、教えて頂けるすごくうれしいです^^

ではまた(・・)/

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
↑良かったら応援クリックしていただけるとうれしいです!
この記事を書いた人
しんめい

2020年9月から一条工務店の二世帯住宅で生活中。5000万円の負債をきっかけに節約に目覚める。当ブログでは実体験をもとに、住み心地や後悔した点、節約のコツなどを発信中です。読書好き。お茶好き。

しんめいをフォローする
お金
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました